聖書のことば 5月号



 聖 句

マリアは言った。「わたしは主(神)のはしためです。お言葉どおり、この身に成りますように。」そこで、天使は去って行った。(新約聖書ルカによる福音138節)

   

聖母マリアの生き方

唐津カトリック幼稚園 園長 江夏國彦

 カトリックでは、新緑と花々が咲き乱れる美しい季節を迎える五月を、聖母マリアの月と呼んでいます。この月には特に聖母マリアに尊敬と祈りを捧げるのです。 彼女の生きる姿勢と生き方が、よく現れている聖書箇所が今月の聖句です。この後に続く46節から54節は「マリアの讃歌」と言われ、全世界のカトリックの教会や修道院で季節を問わず、毎日唱えられています。

 

 マリアは、ユダヤの国のナザレという小さな町に、父、ヨアキムと母、アンナの間に生まれました。神からのお告げがあった時、すでにナザレの大工であったヨゼフと婚約していました。ですから、彼女は、平凡で幸せな家庭を築こうと夢見ていたと思います。そのような時期に、ある日突然、救い主(イエス・キリスト)の母となるよう神から要請を受けたのです。だから、驚きと戸惑いのなかで、しかし、彼女は謙遜な心で神の御旨(人類を救うという神の計画への協力要請)を「お言葉どおり、この身に成りますように。」と言って受け入れ、またその誉れある使命を受けたことを人々と共に喜び、その御旨を忠実に果たすための決意を胸に秘めて「マリアの讃歌」を歌ったのです。神の救いの計画を実現するためには人間側の協力者が必要だったのです。他方、マリアが救い主の母となられたことは、彼女の誉れであると同時に、私たちの大きな喜びです。何故なら、マリアを通して救い主が生まれ、その御子、イエスによって人類の救いがもたらされたからです。

 

 マリアの生き方で、心に留めておきたいことは、彼女が、神の計画を全面的に受け入れ、協力し、生涯を神の計画のために生きられたことです。彼女の神への従順さと謙遜さがこの聖書箇所に現れていると思います。そして、神のお告げを受けた当時、これから築こうとしていた小さな幸せな家庭という自分の夢よりも、神の御旨を果たす道を選ばれたのです。彼女の心のなかでなされた決意は、人類の救いにおける大事な瞬間でした。この決意があったからこそ救いは実現し、マリアの子、イエスによって永遠の命への道が開かれたからです。しかも、信じる者は、皆、永遠の命に生きる者とされることは、信じる全ての者の母となったことをも意味します。それ故、マリアを聖母と呼ぶのです。聖母の生き方は、多くの人々の模範となりました。神への信頼の深さ、神の招きに素直に従う清い心、神の救いの業に協力する惜しみない心などは、何時の時代も多くの人々に称えられてきました。私たちも聖母マリアの生き方に学ぶことができますように。